こんばんは、ちいです。
本日は飲酒のお話をしようと思います。
喫煙は、脳卒中と関連があるけど、飲酒は大丈夫!!
・
・
・
という印象はありますでしょうか?
外来でも、「いつから飲んでもいい?」とよく患者さまに聞かれることがあります。
答えから簡単に言いますね。
脳出血・くも膜下出血のリスクは飲めば飲むほどあがる
脳梗塞のリスクは、少量から中等度なら大丈夫
ということです。
脳出血・くも膜下出血の発症は飲酒量に比例して多くなっていきます。
一方、脳梗塞においては、少量から中等量ではむしろ飲んでない人より少ない傾向があり、大量飲酒ではリスクが高くなります。
ここでいう中等量とは、エタノール量で24g以下、大量というのは48g以上を指します。
エタノール量の計算はこちら
ビール1本(ロング缶500ml)でエタノール量20g
日本酒1合でエタノール量22g
となり、このあたりが1日摂取量のギリギリくらいです。
なお、健康維持のためには週に1度は休肝日を設けるよう指導させていただいてます。
脳梗塞の患者さまにおいては、状態が落ち着いていれば上記くらいは許容できると思います。脳出血やくも膜下出血の予防のためには、飲酒は勧めることができません。
脳卒中予防という意味では、正しく知って飲酒を楽しんでくださいね。では!